益田七尾まつり益田公武者行列

益田七尾まつり武者行列

益田七尾まつりの益田公武者行列は約900年前より400年間益田地方(石見)を治めていた、益田氏の初代「兼高公」と12代「兼堯」の進軍を再現したものです。

総勢50数名が武者姿で行進します。

兼高公役と兼堯公役は鎧兜を身に着け、乗馬で行進いたします。

益田七尾まつり武者行列

益田七尾まつりの「益田公武者行列」は、七尾まつりの出し物として平成6年より毎年行われる時代行列です。中世鎌倉時代から戦国・桃山時代まで、益田をはじめとする石見地方を支配した居た益田氏の初代益田兼高公の鎌倉時代行列と十二代兼堯(ますだ かねたか)公の室町時代行列があり、それぞれ二十数名づつ総勢五十名の行列です。

益田公武者行列鎧武者隊 

益田公武者行列

益田公武者行列

時代行列には、住民五十名が騎馬姿の益田家当主や装束姿の家来にふんし、勇壮な時代絵巻を披露。益田天満宮の菅原道真公の九州流しを再現した大小行司行列では、両行司が厳かに練り歩いた。

{wmv}h6-nanao{/wmv}