御殿医

益田子ども奴道中の御殿医は、幼稚園児とその縁者が演じます。家族総出の協力です。

ありがとうございました。ご苦労様でした。

毛槍隊

益田子ども奴道中の奴です。平成2年より今年で21年目を迎えました。益田小学校の児童を中心に奴だけで約60名、総勢120名の大名行列です。益田七尾まつりの先陣を務めます。

大弓

益田子ども奴道中の先導役を務めます、大弓です。大弓は弓と矢を運ぶための道具です。益田小学校の6年生を対象に選任します。

割と重いため(2Kg位)体力のある児童を選任します。益田子ども奴道中の「花」です。今年も楽しみです!

子ども奴創設と歴史

益田子ども奴益田地区民が次代を担う子どもたちに伝統行事のおもしろさを体感させ、郷土を愛する心を育て、ひいては地域活性化の原動力にと住民有志による手作りにより、平成2年より毎年行ってきた、益田七尾(大小行司)まつり加勢の「子ども奴道中」行事です。

益田子ども奴保存会は、「子ども奴道中」にて子どもたちに郷土の歴史を教え、かつ、まつりの楽しさを教えるために、平成2年6月に創設されました。

 

 

子ども奴年表

子ども奴出来事(リンクは左のメニューから)
平成2年11月 4月益田子ども奴保存会設立、10月第一回子ども奴道中創設、11月初陣
平成3年11月 第二回子ども奴道中、若殿・姫君登場
平成4年11月 第三回子ども奴道中
平成5年11月 第四回子ども奴道中、益田市市制四十周年記念大会参加
平成6年11月 第五回子ども奴道中
平成7年11月 第六回子ども奴道中
平成8年11月 第七回子ども奴道中
平成9年11月 第八回子ども奴道中
平成10年11月 第九回子ども奴道中
平成11年11月 第十回子ども奴道中、創立10周年記念
平成12年11月 第十一回子ども奴道中
平成13年11月 第十二回子ども奴道中
平成14年11月 第十三回子ども奴道中
平成15年11月 第十四回子ども奴道中
平成16年11月 第十五回子ども奴道中、萩開府400年祭参加
平成17年11月 第十六回子ども奴道中、子ども奴のぼり新調
平成18年11月 第十七回子ども奴道中
平成19年11月 第十八回子ども奴道中
平成20年11月 第十九回子ども奴道中
平成21年11月 第二十回子ども奴道中、10月グラントワにて20周年記念展示会開催
平成22年11月 第二十一回子ども奴道中
平成23年5月 グラントワ室町フェスタに子ども奴道中出演
平成23年11月 第二十二回子ども奴道中
平成24年11月 第二十三回子ども奴道中
平成25年11月 第二十四回子ども奴道中
平成26年11月 第二十五回子ども奴道中、創立25周年記念
平成27年11月 第二十六回子ども奴道中出陣予定

子ども奴は、益田子ども奴保存会により企画・運営・継承されています。手作り衣装類

益田子ども奴保存会は、子どもたちに郷土の歴史を教え、かつ、まつりの楽しさを教えるために、平成2年6月に創設されました。

 

子ども奴道中 配役

子ども奴の配役は行列順に、おおのぼり(益田小学校PTAが担当)・プラカード(小学1か2年)・大弓(指揮者、小学6年生)・鉄砲(3,4年生)・白毛槍(小学高学年の体格の良い者より選抜)・黒毛槍(おもに6年生が担当)・毛槍隊(6年から4年生)・御典医と薬持ち(大人と幼児)・若殿(3年生より選抜)・武者(若殿警護役、3年生男子)・腰元(3年生女子)・姫君(3年生女子より選抜)・忍者隊(1,2年生担当)、及び謎のかわら版屋(???)等々いろいろな配役が存在します。

平成21年かわら版屋 奴
かわら版屋 毛やり隊
大弓

若殿

大弓

若殿
姫君

武者

姫君

若武者隊
御転医

衣装箱

御典医

長持
腰元

鉄砲

腰元隊

鉄砲隊
薬箱

 

 御殿医の薬箱持ち